「一般社団法人 家の光協会」と「ARmeカスタムアプリ提供」の契約締結

皆様、こんにちは!

2018年12月17日より、「一般社団法人 家の光協会」と「ARmeカスタムアプリ提供」に関する契約を締結致しましたので、ご報告申し上げます。

2019 年4月1日、App StoreとGoogle Playにて公開する本アプリを通して新しい機能をリリースします。

家の光協会様はアプリを通して雑誌の読者様向けにさらなる展開とサービスの向上を目指しております。

サービス開始まで楽しみにお待ち下さい。

これからも、映像認識技術の発展に応援宜しくお願いします!

「HYUNDAI MNSOFT Inc.」と「過去映像対比、新規取得映像基盤のPOI変更検出機能の検証」の契約締結

皆様、こんにちは!

弊社は2018年11月28日より、「HYUNDAI MNSOFT Inc.」と「過去映像対比、新規取得映像基盤のPOI変更検出機能の検証」に関する契約を締結致しましたので、ご報告申し上げます。

今回の検証を通して、映像内の物体分割及びPOI判定などを開発致します。

これからも、映像認識技術の発展に応援宜しくお願いします!

「第26回3D&バーチャルリアリティ展(IVR)」

皆様、こんにちは!

弊社は、今月6/20(水)、21(木)、22(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第26回3D&バーチャルリアリティ展(IVR)」に出展致します。

そこで、弊社の主力ソリューションサービス、エンジンの最新版を紹介させて頂きます。

皆様のお役に立てられる内容かと思っておりますので、御来場の方、お待ち申しあげております。

・会期:2018年6月21日(水)~6月22日(金) 10:00~ 18:00  ※22日(金)は17:00まで
・会場:東京ビッグサイト(国際展示場正門駅)
・弊社のブース位置 : 東8ホールの東5-5

韓国電子通信研究院(ETRI)の研究開発支援事業「オブジェクト抽出及び実-仮想整合支援モバイル AR 技術 開発」に参加

皆様、こんにちは!

この度、弊社は 韓国電子通信研究院(ETRI)「オブジェクト抽出及び実ー仮想整合支援モバイルAR技術開発」の共同研究に参加します。

今回の共同研究では、室内外でのモバイル環境向けに実際の空間とARオブジェクトの実感的な整合を具現する核心原点技術を開発します。

これからも空間認識と映像処理技術の発展に応援宜しくお願いします!

博報報堂アイ・スタジオのリテールマーケティングとオフラインプロモーションを支援するソリューションに映像認識・顔認識技術提供

皆様、こんにちは!
NSENSEでございます。弊社は2018年3月26日、株式会社 博報堂アイ・スタジオとサービス連係を発表致しました。
博報堂アイ・スタジオのデジタル領域におけるマーケティング・制作でのナレッジと、
映像認識技術や顔認識技術を提供する弊社NSENSEと連携。様々な独自技術を掛け合わせることにより、
リテールにおけるオフラインマーケティングを支援いたします。